第44回広島県弓道選手権大会(少年の部・教職員の部)
平成22年2月7日
崇徳2連覇
少年の部の今年の参加数は男子237名、女子285名の合計522名であった。
(昨年が男子253名、女子302名の合計555名であったから、昨年度比6%減)
昨晩の天気予報では、朝方は氷点下1度、日中も気温は上がらず8度と放送されていた。
厳しい寒さの中、1回戦が9時15分に開始された。
10時50分に2回戦へと進み、全選手の4矢2立ちが15時30分に終わる。
結果は、
女子285名のうち、上位→8射7中が4名、6中が4名。
男子237名のうち、上位→8射7中が6名、6中が11名であった。
男子8射7中の6名のうち、崇徳が4名を占めた。
15時30分から、優勝並びに順位決定戦が行われた。
女子は1本目を的中させた県立広島工業の上田瑠璃選手が優勝。
男子は5本目を的中させた崇徳の住岡翼選手が優勝する。
昨年度に引き続き、男子は崇徳が本大会の2連覇を達成する。
教職員の部は8射6中が2名。
楽市先生(工大)と田中先生(美鈴)が競射の結果、5本目で楽市先生が制す。
男子 決勝射詰め | ||
優 勝 | 崇徳 住岡 翼 | ○○○○○ |
第2位 | 崇徳 宍戸勇斗 | ○○○○× |
第3位 | 県工 | ○○× |
第4位 | 崇徳 横川和志 | ○× |
第5位 | 崇徳 堀 裕二 | × |
第6位 | 沼田 | × |
少年女子 入賞者(1位〜8位) |
優勝 上田瑠璃(広島工) |
少年男子 入賞者(1位〜8位) |
優勝 住岡 翼(崇徳) |
決勝射詰めに勝ち残った崇徳の4選手 |
第5位 堀 裕二 |
第4位 横川和志 |
第2位 宍戸勇斗 |
優 勝 住 岡 翼 教職員の部 ![]() |