第61回広島県高等学校弓道選手権大会

《近的競技》

平成30年4月14日~15日
◇参加数: 男子310名  女子353名 合計663名

団体戦優勝(2年振り8度目)

龍野 祥平   渡 雄志朗   鈴川 春樹   下花 慶志   平川 大晴

団体1回戦・2回戦は、龍野・鈴川が8射8中と皆中させて、
チームを引っ張る。 「落ち」の平川も8射6中と、1番3番5番の3年生が
責任を果たしてくれた。2年生の「落前」の下花も8射5中とまずまずの的中を出す。
しかし、「二的」の「渡」が、8射2中と本来の的中が出せずにいた。
従って、1回戦20射15中、2回戦20射14中と、
崇徳の的中はもう一つ上がらなかった。

2回戦が終わった段階で、他校も調子が上がらなかったため、
崇徳は40射29中でトップに立つ。


団体2回戦終了後、個人戦の準決勝・決勝が行われた。
例年通りの長丁場の個人戦であった。この日は徐々に気温も上がる。
個人に出場した選手、長時間待たされた選手と分かれ、疲労や集中力等、個人差が出てくる。
調子の上がる選手もいれば、調子を下げる選手も出てくる。体力、精神力の戦いである。

団体3回戦に入り、崇徳は3年生が振るわず大苦戦する。しかし、2年生の2人が健闘し、2位とわずか1本差で、辛くも逃げ切る。

2年振り8度目の団体優勝

崇徳として、次の戦いに向けて課題がいくつか見えてきた大会であった。

 1回戦 2回戦 3回戦
龍野 祥平○○○○○○○○×○○×
渡 雄志朗×××○ ×××○○○×○
鈴川 春樹○○○○○○○○××○○
下花 慶志×○○○ ×○○×○×
平川 大晴○○○×○×○○×○××

個人戦

予選4射3中以上が準決勝に進出。
崇徳からは龍野・鈴川・下花・平川・安部の5名が準決勝に進む。

準決勝も4射3中以上が決勝に進める。
結果は、龍野2中・鈴川4中・下花1中・平川2中・安部4中で、決勝に進んだのは鈴川と安部の2名。

全体では12名の選手が、個人決勝に進む。
決勝は射詰といって、1射ずつ的に矢を射る。外れればそこまで。まさにサドンデスの戦い。

決勝射詰めで、○○○○ と4中したのは
「県立広島工業」「崇徳」「宮島工業」の選手のわずかに3名。
決勝の5射目から(直径12寸から8寸)の小的になる。
その小的に的中させたのは「県立広島工業」の選手であった。
「鈴川」の矢は小的の枠にあたったが、残念ながら矢は蹴られてしまう。

個人戦 第2位 鈴川春樹

予選 準決勝 決 勝 決勝 八寸  
 ○○○○○○○○ ○○○○× 遠近

個人戦 第12位 安部龍輝

予選 準決勝 決勝
 ○○○○○○○○ ×  遠近法

表彰式

龍野 祥平   渡 雄志朗   鈴川 春樹   下花 慶志   平川 大晴
女子団体 優勝 広島文教女子大学附属高校


《遠的競技》

平成30年4月28日
◇参加数: 男子107名  女子130名

団体戦優勝(24射20中)
個人優勝  渡 雄志朗(8射8中)
個人第2位  下花慶志(8射7中)
個人第7位  龍野祥平(8射5中)

川﨑 大雅   渡 雄志朗   下花 慶志 
龍野 祥平   鈴川 春樹   三宅 秀直

表彰式

龍野 祥平   渡 雄志朗   下花 慶志

優勝は3年振り4度目

女子団体優勝 宮島工業高校
男子個人優勝   渡 雄志朗

広島地区高等学校弓道選手権大会
平成30年4月21日
◇参加数:男子230名  女子240名

団体戦優勝(40射30中)

龍野 祥平   渡 雄志朗   鈴川 春樹   下花 慶志   安部 龍輝

表彰式


広島県教職員大会

笠岡先生も、まだまだ頑張っています。
卒業生の皆さんも機会があれば、弓を引いてみてください。